病気の詳細解説に関しては、こちらのページ(胆嚢ポリープについて | メディカルノート)がお勧めですのでご参照ください。
Dr.Yusukeの【数多い胆嚢ポリープの中から胆嚢癌を見逃さない!】
人間ドックなどの健診で胆嚢ポリープを指摘された方いるかと思います。解説にもあるように、胆嚢ポリープの多くはコレステロールポリープであり、経過観察可能であります。
しかし、そのようなポリープが多い中、私たちが注意していかなければいけないのが、紛れ込んでくる胆嚢癌になります。
特に腺腫と言われる胆嚢ポリープは時に癌化することが知られています。
胆嚢癌を疑う所見の一つとして、急激にポリープが大きくなるという所見があります。つまり、定期的なチェックを行うことで、その変化をとらえることが可能となります。
当クリニックの取り組みとしては、超音波機器を用いることで、出来るだけ体への負担をかけることなく、胆嚢ポリープの定期的なチェックを行っています。そして、その中で胆嚢癌を疑う所見が万が一、出てくるようなことがあれば、他の検査を追加し、出来るだけ早期に胆嚢癌を診断できるよう心掛けています。
今までに一度でも胆嚢ポリープを指摘された方がいらっしゃいましたら、一度受診されることをお勧めします。